2017.09.26 06:27ケ・セラ・セラで行きましょう!!今回は、1950~60年代に活躍した実力派☆デュークエイセス、ペギー葉山さんの曲にふれました♪デュークエイセスは、発足当時のメンバーは、残念ながらほとんど残っていないようで、当時を覚えている利用者さんは、残念がっていました。「遠くへ行きたい」「おさななじみ」など、懐かしいですね~1963年ころの、貴重な映像がありましたので、ご紹介します♪若々しく、ハリのある声が、素晴らしいです ↓
2017.09.20 06:51オリジナル曲「興居島慕情」国体もいよいよ始まりますね。県外からのお客様も、これから増えることと思います♪・・・で、このタイミングを狙ったわけではありませんが、「みんなで楽器演奏」グループで作ったご当地ソング「興居島慕情」を披露させていただきます♪※「興居島」とは、瀬戸内海に浮かぶ、愛媛県松山港の沖合いの有人島。 面積8.49平方キロメートル、人口は1127人です。今回、初めてのオリジナル曲だったのですが、今後も、ご利用者さんたちとの共同制作で楽しんでいけたら~と思っております。それでは!「興居島慕情」きいてください(^^♪
2017.09.06 03:45「花はおそかった...」1967年「かおるちゃん..」で始まるフレーズ、皆さん覚えていますか?きょうは、「懐かし歌謡曲」で集まった皆さんと1967年「花はおそかった」を聴きました♪筆者、子供ながらに、友達とふたり遊びながら「かおるちゃん...かおるちゃん」と、掛け合いで歌ってたのを思い出しますが、この曲は、恋人の死に直面した究極に悲しい曲だったのですね...