2023.02.25 09:39心を込めて「うたごえクラブ」寒さも少しだけ和らいだ 2月24日の うたごえクラブ♬この一ヶ月・・・トルコの大地震、戦争、強盗事件....など命の重さを考えさせられる日々が続きました。そんな中でも 季節は 移り変わりそろそろ春が すぐそこに見えてきました。今回は、いろいろな意味で「歌」に心を寄せる 大切な時間と なりました。まずは ミュージック・ステージ・バンドによるウェルカム演奏でスタート♪今回は「僕の胸でおやすみ」「川の流れのように」でした♪
2023.02.22 06:45うたごえクラブのご案内♪春一番のあと また寒波がやってきました~(^-^;皆さま体調管理 大丈夫ですか?コロナ感染も このままフェードアウトしますよう・・・さて今月も下記日程で「うたごえクラブ」を開催いたします。2月24日(金)14:00~15:30愛媛県視聴覚福祉センター 4F多目的ホール※感染対策はこれまで通り行います。ご協力をお願いします。懐かしのフォークナンバーやアイルランド発祥の名曲「ロンドンデリーの歌」など準備しております♪皆さま、お気軽にご参加ください(^^♪
2023.02.08 08:08穴澤雄介さんの「十六桜」♪今日は、陽射しが温かく待ちに待った「春」が近づいていることを実感しています♪皆さまのまわりは いかがですか?「春」といえば「桜」わがミュージック・ステージのご近所のお寺に小泉八雲「怪談 Kwaidan」の「十六桜」の題材になった桜が残っています。先日、放送になったNHK「視覚障害ナビラジ(エミフル松前収録)」で司会の穴澤雄介さん(全盲のバイオリニスト)がご自身作曲の「十六桜」を披露されました。