2022.02.23 13:13オカリナ教室はいつも楽し‼えいじろう先生のオカリナ教室♪感染対策のため、定員を半分にしながらなんとか、休まず練習を続けています。オカリナは、楽器を口でくわえているため、飛沫は楽器の中に入り、空気中に飛散することは少ないらしいです。ただし、高音域の演奏時や、水抜き(唾抜き)をするときは、飛沫が飛散するリスクが高まるので、細心の注意をします。とはいえ、オミクロン株は あなどれません。最少人数で、常時換気をしながらのレッスンです。この冬の寒さは例年以上の厳しさなので、急遽、ひざ掛けを作成。寒さ対策もすることになりました。そんな中、休まずに通って来られる生徒さんたちの楽しみはやはり!「えいじろう先生」のおもしろトークとさいごに聴かせてくださる癒しの演奏♪きょうは羽生結弦選手がエキシビシ...
2022.02.22 02:15視聴覚センターWEB文化祭♪毎年11月に行われる愛媛県視聴覚福祉センター文化祭...今回もWEB開催となり私たちの練習の成果を、HPにアップしていただきました。収録作業でお世話になったスタッフの皆様に感謝いたします。そして~コロナ禍で不自由な環境の中練習を重ねられたメンバーの皆様お疲れ様でした!!また、次回を楽しみにエネルギーを繋いで行きましょう♪次回こそは、観客席とのふれ合いが出来ますように~曲目は1.東京 作詞・作曲:森田 貢(マイペース)2.知床旅情 作詞・作曲:森繫 久彌3.木屋町エレジー 作詞:金村 厚司 作曲:磯本 定男です♪まだまだ発展途上ですが、聴いてください(^^♪
2022.02.18 04:35【2月うたごえクラブ中止のお知らせ】椿さんも終わったのに今年は厳しい寒さが続いていますね...感染も厳しい状況が続いておりますが皆さんお元気でお過ごしでしょうか?心待ちにしていた「うたごえクラブ」ですが残念ながら、2月もお休みとさせていただきます。なお、3月以降については、(3/25、4/22 13:30~15:00愛媛県視聴覚センター)状況が許す限り開催する予定です。ねんのため事前にお電話か、当HPにて ご確認をお願いいたします。暖かくなった頃また皆さんと歌える日が来ること、心待ちにしております♪ ※お問い合わせは下記まで℡090-1326-8869 ミュージック・ステージ清水
2022.02.07 05:512月の休業内容について新型コロナとの戦いももうそろそろ終盤か~と思っていたところに「オミクロン株」の登場…。3回目ワクチンの進んでいない状況下私たちは、この2年間でいちばんの危機を感じています。これまで、私たちは「心の健康」を重視しご利用人数を調整しながら音楽の活動を続けてきましたが残念ながら、下記の通り一部の活動をお休みする選択をしました。何卒ご理解のうえ、再開をお待ちいただけますようお願い申し上げます♪**************************【休止する活動】①音楽サロン②バンド活動※「2月25日 歌声クラブ」については、 1週間前に、あらためてお知らせいたします。【休止期間】とりあえず2月中を予定しています。※ご利用の皆さんの、ワクチン接種状況により、 3月...