2019.12.27 08:42今年もありがとうございました♪令和元年のサービスも本日30日が最終でした。今年最後の介護サービスは明日の紅白歌合戦の曲目から「パプリカ」「いのちの歌」「津軽海峡冬景色」...などで歌やリズムを楽しんだ後、これまでのレパートリー曲から「ラブミーテンダー」を選びギター、ピアノ、キーボード、ハンドベルによるアンサンブルをたっぷり楽しんで今年の演奏納め?となりました。また、今年は自立の皆さんによる「ミュージック・ステージ・バンド」の活動も盛んでメンバーの皆さんから、パワーをたくさんいただきました♪月に一回の「うたごえ」も、皆さんのチカラで、盛り上げていただきました。本当にありがとうございました。
2019.12.25 04:36ことしも発表会がんばりました♪ミュージック・ステージの介護サービスではご利用者の皆さんが、楽器演奏に挑戦されています。演奏経験のない方も、最初はためらいながらも少しずつ、演奏の楽しさを味わっていただいています。12月4日~5日は2日間にわたって発表会を開催しました。みなさん、3ヶ月ほど前から準備を少しずつ重ね、この日はちょっとだけ、いつもと違う緊張感を楽しんだのでした!?楽器はピアノ、キーボードギターエレクトーンフルート...演奏曲目はクラシックラテン演歌童謡唱歌歌謡曲...など様々なジャンルで全員参加で盛り上がったのでした♪帰りの送迎車の中では早くも「次は〇〇〇を練習しようか~(^^♪」との声が出て意欲向上につながったことに心から、皆さまに感謝の気持ちに満たされたのでした。
2019.12.18 02:1512月...今年最後のうたごえ♪12月7日(土)今年の歌いおさめ・・・!?ということで~初めてご参加の方も含め、和気あいあいと楽しい時間をいただきました♪お集りの皆様に、心より感謝です。2020年も少しずつですが、地域の皆様と「音楽」を通して交流が出来ればと願っています。何卒、よろしくお願いいたします♫この日のリクエスト曲です ↓雪の降る街を学生時代長崎の鐘上を向いて歩こう四季の歌高校三年生仕事の歌山男の歌山小舎の歌埴生の宿ステンカラージンアメイジンググレイス次回は年明け1月18日(土)の開催です。※1月のみ第三㈯となります。※2月~は第一㈯です。新年もお元気な顔が集まりますように~(^^♪