「音楽デイサービス」では
毎回、人生の先輩方の名言を味わっています。
そこで・・・
最近では、日野原重明 著「100歳のことば」を紹介しています。
6月にご紹介したのは
まどみちお(104歳)
加藤シズエ(104歳)
三浦敬三(101歳)
日野原重明(105歳)
その中より
童謡「ぞうさん」の作詞で有名な
まどみちお先生の100歳のときの言葉をご紹介します♪
『世の中に「?」と「!」と両方あれば、
ほかにはもう、何もいらんのじゃないでしょうかね…? 』
その言葉通り
まど先生は、100歳過ぎてなお、創作活動に情熱を注いでいらっしゃったそうです。
ところで
皆さん、ご存知でしたか?
誰もが口ずさめる「ぞうさん」ですが
その歌詞は、自らのもつ差異を肯定し、誇りとするものとされているそうです。
子ゾウが悪口を言われた時の歌である。
他の動物から見たら、鼻が長い君はおかしい。
しかし、子どものゾウは、しょげたり怒り返したりせず、
「大好きなお母さんも長いのよ」と朗らかに切り返し、
それを誇りにしている歌だという。
~『まど・みちお~「ぞうさん」の詩人』(河出書房新社)より~
0コメント