8月8日(金)は
2カ月に一度の「うたごえカフェ」でした。
8月は
日本の辛い歴史を再認識せねばならない日が続きます。
昭和の「うたごえ喫茶」でも数々の反戦歌が歌われて来ました。
~いうことで
まずは
有志の皆さんでのオカリナアンサンブル「さとうきび畑」
そして
「戦争を知らない子供たち」
「原爆を許すまじ」
を心ひとつに歌唱し、戦後80年経って少しバラつき出した平和主義を
考えたのでした…。
さて
この日のリクエストは~
戦争を知らない子供たち
太陽がくれた季節
白い色は恋人の色
原爆を許すまじ
ふれあい
心の窓に灯を
北上夜曲
テネシーワルツ
高原列車は行く
ここに幸あり でした♪
あぁ~ この歌を歌ってた頃は青春してたなぁ~とか…
あぁ~ 昭和の歌は やっぱりいいなぁ~とか…
口々に共感しながら
楽しい時間となりました(^^♪
次回は2か月後
10月10日(金)14時~
同場所 松山市総合福祉センター4階 調理実習室
です。
0コメント